fc2ブログ

野鳥と旅の思い出

(近隣で出会った野鳥たちのmemoryです)                    

セイタカシギの親子

今日もセイタカシギです。
幼鳥と親鳥がじゃれあうように羽ばたいたりジャンプしたりしています。
強い翼になる訓練と思われますが、それ以外のセイタカシギは羽繕いをして動く気配がありませんでした。

幼鳥が親鳥の近くへ!


左:親鳥(足がピンク色)   右:幼鳥
A84O5102xx_20160731135950232.jpg

A84O5096xx.jpg

A84O5098xx.jpg

A84O5099xx_2016073113594981f.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/07/31(日) 14:12:12|
  2. セイタカシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

貴婦人の舞い

昨日の続きセイタカシギです。
飛翔したのは早朝でした。



A84O4893xx.jpg

A84O5065xx.jpg

A84O4883xx.jpg

A84O4875xx_20160730163414336.jpg

A84O5058xx_20160730163413673.jpg
  1. 2016/07/30(土) 16:36:42|
  2. セイタカシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水辺の貴婦人セイタカシギ

今季初のセイタカシギと出会いました。
幼鳥を連れたペアもいました。
早朝は岸に近い所で採食していますが、日が高くなると向かいの数羽の群れに合流してしまいました。



右側が幼鳥:足の色が親鳥はピンクだが幼鳥は薄茶色
A84O5009xx_20160729141330a8d.jpg

A84O5011xx.jpg

中央が幼鳥
A84O4949.jpg

幼鳥の羽ばたき
A84O4980.jpg

対岸に飛び立つ!
A84O4979.jpg
  1. 2016/07/29(金) 14:27:52|
  2. セイタカシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨明け!

今日関東地方は梅雨明け宣言がされました。
青空を飛翔するチョウゲンボウです。



A84O5054xx.jpg
  1. 2016/07/28(木) 15:13:13|
  2. チョウゲンボウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水飲んじゃった!

撮りおきの蓮花池のカワセミです。
小魚に狙いをつけて飛び込み蕾の上に出てきた瞬間、水を吐き出しました。
獲物には逃げられ水を飲んだようです。



A84O4803xx.jpg
  1. 2016/07/27(水) 13:43:26|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雛との出会いが楽しみ

アオバズクです。
オスは高枝にメスは薄暗い木陰にペアは少し離れた所にいます。
そろそろ雛の巣立つときが近づいているようです。

オスは高枝で ZZZZZZ・・・・・・
IMG_4019xx.jpg

時々開眼


翼のお手入れも!
IMG_4003xx.jpg

メス
IMG_4053xx.jpg
  1. 2016/07/26(火) 14:17:59|
  2. アオバズク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狩が上手くなってきた!

久しぶりに蓮花が咲く池のカワセミに会いに出かけました。
開花は月初より少ないが、池ではまだ多くの蓮花が咲いている。
幼鳥が逆光気味の蕾に止まり小魚をゲット。
その後数回姿を現すが1~2H間隔と待ち時間が長~い!



A84O4612xx_20160725150012716.jpg

A84O4613xx.jpg

A84O4632xx_20160725150011082.jpg

A84O4674xx.jpg

A84O4697xx_20160725150010262.jpg
  1. 2016/07/25(月) 15:21:12|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

草原のセッカ

草原でセッカと出会いました。
巣立ちをした若と思われる個体も含め3羽確認できました。



A84O4351xx.jpg

A84O4394xx.jpg

A84O4397xx.jpg

A84O4401xx_20160724141155e5d.jpg
  1. 2016/07/24(日) 14:23:21|
  2. セッカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

足元に居たヒバリの幼鳥

畦道で虫を咥えたヒバリに出会いました。。
草陰に入り出て来ると咥えた虫はありません。
そこを覗くと幼鳥が身を潜めて私達が通過するのを待っていたようです。



A84O4330xx.jpg

焦点距離内に居た幼鳥
A84O4436.jpg
  1. 2016/07/23(土) 11:17:44|
  2. ヒバリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猛暑の草原

朝から☂
撮りおきのセッカです。



A84O4373xx.jpg
  1. 2016/07/21(木) 14:20:07|
  2. セッカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳴き声は聞こえるが姿が見えない!

標高約900mの山に・・・涼しく快適!
駐車場でホトトギス、林道でオオルリ、キビタキ、クロツグミの鳴き声が聞こえるが姿が見えない!
コガラが目前を飛び回ってくれたが目的の鳥さんには出会えず(泣)涼を楽しんできました。

コガラ


A84O4464xx.jpg

A84O4485xx.jpg

A84O4496xx.jpg

帰りの林道で目的のクロツグミに出会うが空抜けの証拠写真
A84O4541xx.jpg
  1. 2016/07/20(水) 15:43:08|
  2. コガラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤い口の彼は健在!

早朝の葦原でオオヨシキリと出会いました。
繁殖期の5月頃は多くの囀りで賑やかの葦原は鳴き声もなく静か。
しばらく待つと、この1羽だけが囀り始めた。
そして朝日が昇ると気温が上がり暑さとの戦いとなる。(早々に撤収!)



A84O4306xx.jpg

A84O4307xx.jpg

A84O4318xx.jpg

別の個体は全く鳴きもせず沈黙!
A84O4374xx.jpg
  1. 2016/07/19(火) 14:07:53|
  2. オオヨシキリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食欲旺盛!

撮りおきのササゴイです。



A84O4038xx.jpg

A84O4130xx.jpg
  1. 2016/07/18(月) 10:04:37|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一休み!

撮りおきから蓮花池のカワセミです。



A84O0951xx.jpg
  1. 2016/07/16(土) 13:43:50|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家族が増えるのが待ち遠しい!

朝から☂!
撮りおきのアオバズクです。
そろそろ幼鳥が出てくる頃ですが。



IMG_3926xx.jpg

IMG_3928xx.jpg

IMG_3852xx.jpg

IMG_3882xx.jpg
  1. 2016/07/15(金) 09:04:46|
  2. アオバズク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ササゴイの獲物はオイカワのオス

今日は☂で鳥見はお休みです。
昨日の撮りおきから・・・・・
猛暑の中ササゴイがオイカワを捕まえました。



A84O4234.jpg

A84O4235.jpg

A84O4242.jpg

  1. 2016/07/13(水) 13:57:23|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ササゴイの採食

捕まえたのはオイカワのオス!
3~4匹続けて飲み込む大食!



A84O0188.jpg

A84O0190.jpg

A84O0198.jpg
  1. 2016/07/12(火) 14:43:02|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大変身中!

池でゴイサギの親子に出会いました。
ゴイサギの幼鳥はホシゴイと呼ばれ羽にホシのような模様があり褐色。
成長すると純白と藍色のツートンカラーの全く違う姿に変身する。
幼鳥がだいぶ大きくなり、成鳥の羽に変わりつつあります。

親鳥(ゴイサギ)のペア


幼鳥は褐色
A84O3811xx.jpg

現在変身中! (幼鳥)
A84O3801.jpg
  1. 2016/07/11(月) 14:19:19|
  2. ホシゴイ(ゴイサギ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森のキビタキ

プチ遠征で出会ったキビタキ♂です。
既に子育てが済んだのか?鳴きながら枝から枝に飛び回っていました。



A84O0392xx_2016071009480528a.jpg

A84O0474xx.jpg

A84O0476xx_201607100948042ef.jpg

A84O0490xx.jpg
  1. 2016/07/10(日) 09:53:23|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コマドリとの出会い

プチ遠征し林道を登って行くとラッキーにコマドリと出会いました。
笹藪で囀りが聞こえますが姿を出しません。
暫く待っていると木の枝に一瞬出て囀ってくれました。
しかし林道脇には「熊に注意!」の看板が多く、こちらには出会いたくないですネ。



A84O0286xx_20160708091013e63.jpg

A84O0287xx_20160708091441031.jpg

A84O0312xx.jpg

A84O0328xx.jpg

A84O0326xx_2016070809101165c.jpg
  1. 2016/07/08(金) 09:22:13|
  2. コマドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ササゴイの獲物はカラフル!

川の瀬で小魚を採食するササゴイです。
オイカワのオスを捕まえました。
動かなくなるまで咥えて、あとは丸飲み!
 (800mmノートリ)


A84O0159.jpg
  1. 2016/07/06(水) 13:24:34|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮花に止まった!

今日は時々小雨が降り昨日の暑さからか肌寒く感じました。
カワセミの幼鳥が蓮花に止まった!
いつも蕾かシャワーヘット止まりでしたが初撮りです。

(白い点は雨です)


A84O0141xx_20160705162111c63.jpg

A84O0142xx.jpg

A84O0148xx.jpg
  1. 2016/07/05(火) 16:28:02|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

近すぎて! サンコウチョウ♂

幼鳥を見かけた茂みで待つとサンコウチョウのオスが目の前に姿を見せてくれた。
後退して撮ったが全体が入らない!
CMさんは誰もいなくラッキーにも警戒心もないようだ。

メスも姿を見せた・・・・・


以下のオスはノートリ
A84O1969.jpg

A84O1939.jpg

A84O1946.jpg

A84O1894.jpg

A84O1889.jpg
  1. 2016/07/04(月) 14:37:59|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンコウチョウの親子 Ⅱ

今日は気温が30℃を超え 「暑い!」
昨日の続きのサンコウチョウの幼鳥です。
オスも頻繁に虫を運んできます。
幼鳥たちが無事に育ち来年も飛来してくれる事を願っています。



A84O1684xx_20160703140646f1f.jpg

A84O1735xx.jpg

A84O1823xx.jpg

A84O1739xx.jpg

A84O1855xx.jpg
  1. 2016/07/03(日) 14:12:55|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンコウチョウの親子  Ⅰ

森の林道脇の茂みに1羽の鳥と出会うが当初名前の識別ができませんでした。
そして撮影条件は非常に厳しく、暗い、遠い、枝(葉)被り!
小枝の隙間から何とか見える場所を確保し暫くの間観察を行いました。
(整理の済んだ中からUPします)

幼鳥かな?


親鳥が近くに来たのか?
A84O1761xx.jpg

親鳥が入って来た!
幼鳥2羽そしてサンコウチョウであることがことが確認できた
A84O1606xx.jpg

他に幼鳥が居るのか?茂みの中を行ったり来たり
A84O1622xx.jpg

小さな虫を一瞬に給餌
A84O1644xx.jpg

親鳥は周りを警戒
A84O1801xx_20160702143911801.jpg

オスの姿も見たい・・・・・・観察続行中
  1. 2016/07/02(土) 14:56:58|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮花池のカワセミ  Ⅳ

時間の経つのは早いもので今日から2016年の後半に入りました。
蓮の蕾に止まるカワセミの幼鳥です。
蕾の上でいろいろなポーズをします。



A84O1149xx_201607011538456e6.jpg

A84O1324xx.jpg

A84O1331xx.jpg
  1. 2016/07/01(金) 15:41:49|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

birder175

Author:birder175
野鳥の魅力を気ままに写真に撮っています。
野山で出会う野鳥との機会を大切に、そして如何に綺麗に撮るかも心がけたく思っております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の思い出 (31)
草花など (51)
マレーシアの野鳥たち (15)
中国・香港の野鳥たち (5)
未分類 (117)
アオジ (5)
アオゲラ (39)
アオサギ (9)
アオバズク (29)
アオバト (46)
アカガシラサギ (1)
アカゲラ (31)
アカショウビン (1)
アカハラ (2)
アトリ (14)
アマサギ (1)
アリスイ (5)
イカル (16)
イカルチドリ (3)
イスカ (5)
イソシギ (4)
イワツバメ (1)
ウグイス (7)
ウソ (24)
エゾビタキ (20)
エナガ (38)
オオアカゲラ (3)
オオアカハラ (1)
オオジュリン (1)
オオタカ (21)
オオマシコ (22)
オオバン (2)
オオルリ (69)
オオヨシキリ (9)
オシドリ (28)
オジロワシ (3)
オナガ (5)
カイツブリ (9)
カケス (17)
カシラダカ (13)
カッコウ (2)
ガビチョウ (3)
カルガモ (3)
カヤクグリ (7)
カラス (3)
カワウ (2)
カワガラス (24)
カワセミ (372)
カワラヒワ (5)
ガングロガビチョウ (1)
カンムリカイツブリ (5)
キクイタダキ (12)
キジ (17)
キジバト (4)
キセキレイ (14)
キバシリ (8)
キビタキ (136)
キレンジャク (7)
クイナ (1)
クマタカ (354)
クロジ (5)
クロツグミ (30)
ケアシノスリ (12)
コアジサシ (6)
コウカンチョウ (2)
コウノトリ (2)
コガモ (1)
コガラ (9)
コゲラ (26)
ゴジュウカラ (14)
コサギ (2)
コサメビタキ (35)
コジュッケイ (2)
コマドリ (24)
コチドリ (7)
コミミズク (86)
コムクドリ (1)
コハクチョウ (2)
コルリ (9)
ササゴイ (45)
サシバ (6)
サメビタキ (3)
サンコウチョウ (92)
サンショウクイ (1)
シメ (8)
シジュウカラ (12)
シロエリオオハム (1)
シロハラ (8)
ジョウビタキ (70)
スズメ (9)
セイタカシギ (7)
セグロセキレイ (4)
セッカ (22)
センダイムシクイ 他ムシクイ (6)
ソウシチョウ (3)
ダイサギ (13)
タゲリ (12)
タマシギ (1)
チュウシャクサギ (1)
チョウゲンボウ (146)
チュウヒ (38)
ツグミ (4)
ツツドリ (24)
ツバメ (2)
ツミ (26)
トモエガモ (1)
トビ (5)
トラツグミ (9)
トラフズク (2)
ニシオジロビタキ (10)
ニュウナイスズメ (5)
ノゴマ (6)
ノジコ (1)
ノスリ (37)
ノビタキ (86)
ハイイロチュウヒ (49)
ハイタカ (4)
ハギマシコ (1)
ハクセキレイ (1)
ハチクマ (7)
ハチジョウツグミ (1)
ハヤブサ (21)
ヒガラ (5)
ヒドリガモ (4)
ヒバリ (3)
ヒレンジャク (45)
ヒヨドリ (12)
ビンズイ (9)
フクロウ (13)
ブッポウソウ (13)
ヘラサギ (3)
ベニマシコ (61)
ホオアカ (9)
ホオジロ (18)
ホオジロカンムリヅル (1)
ホシゴイ(ゴイサギ) (5)
ホシハジロ (1)
ムクドリ (1)
マガモ (2)
マミジロ (1)
マヒワ (8)
マミチャジナイ (1)
ミコアイサ (2)
ミサゴ (37)
ミソサザイ (123)
ミヤマホオジロ (20)
メジロ (30)
モズ(百舌) (12)
ヤマガラ (17)
ヤマセミ (12)
ヤマドリ (2)
ルリビタキ (134)

来来来!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR